本日 90 人 - 昨日 171 人 - 累計 196495 人
サイトマップ
  • 記事検索

RSS

文化交流センター教室 2022/04/27

GW前の教室


今朝は曇っているのに気温が高く蒸し暑い


変な天気です。


今日は後半の時間をしっかり取るために体操をチャチャッと進めるつもり


と思っていたのですが、なかなか思うようにできない


毎回、体操している姿を確認しながらしています


で、気になるところを指導してますが、形は合っていても動かし方が違うので指摘する


『動かす』のではなく、

『揺らす』のだと説明ー


すると「動かすんですよね?何が違うの?」


「揺らす」為に動かしますが、その後は力を抜く


『動かしている』というのは、元に戻るところまで動かしているからと説明するのだが、理解してくれない。


思い込みが多いHさん


なので難しく考えないでイメージして!


『揺らす』ときは最初だけしか力入れない


「でも、最初は動かすんでしょ?」


だから全部動かしちゃ意味ないんだよーというのだが理解してない


時間がかかり過ぎたので、諦めて先に進む


もう時間がないので一部の体操はカット


で、後半の時間。


本来は型の稽古のところで、前回の教室で話をした事を振り返る


手(腕)の意識の仕方など。


型をする際に手の意識が薄く『気が抜ける』


自分は『手が死んでいる』と説明してます。


『手で空気を撫でるイメージ』とよく言ってます。


犬や猫を撫でる時って『撫でよう』と思って(意識して)動かすから手に張りが出ます


なのでしっかりイメージしていれば、力の抜けた手にはならない


でも、型をやる意識の方が強くて手の意識は抜けるし、体に力が入り過ぎで太極拳に見えない


なので集中して手の使い方の練習


やった事は『指を軽く伸ばす』


つまり『撫でる』イメージの手


常に『指を軽く伸ばす』様にして行う


更に腕も軽く伸ばす事を話してやらせてみる


結構、綺麗な動きになる

(でも気が抜けるとすぐ戻るけどー)


一生懸命やればやるほど、

動きにくくなるのは無駄に力が入ってるからー


型の通し練習の際は一生懸命やらない様にと注意してますけどねー


それと毎回、『わかりましたー』は理解していないと思ってます


むしろ『そうなんだー』とか

『よくわからない』と言われる方がキチンと理解しようとしてるのがわかる


口で理解を示すのではなく、

行動で示してほしい。


見ていれば何を意識しているか判るし


毎回、色々説明してるけど、聞いていないなぁーと思ってる


聞いている様で聞いていないとか、

忘れているとか多いんだよなぁー


教え方を変えようか悩むよ

結構、印象に残る様な話にしてるけどねー


効果ないなぁー




コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):