本日 28 人 - 昨日 97 人 - 累計 194786 人
サイトマップ
  • 記事検索

RSS

月曜日のシダックス教室と水曜日の青梅市民会館教室


今回は体重移動と重心の話がポイントでした!


太極拳の最初の姿勢は『立禅』


一番動きやすく、無理のない姿勢


ですがー


体の使い方が出来ないと難しかったり慣れなくてすぐに崩れたり・・・


『立禅』の姿勢を練習するのは簡単


平らな壁に踵・お尻・背中を付けて真っ直ぐ立ち、離さないように腰を落とすだけ


これが『立禅』の姿勢の感覚に近いと思います


初心者であればこれができればOKですね


この時、頭もつけられるといい


つかないとストレートネックですから(笑)


そして体重移動はこの姿勢を保って前後左右に重心を移動する


この時、足の裏に重心の移動を感じる


何気なくやると足の裏の感覚を意識しなくなるんだよな~


姿勢を維持して、足の裏を感じながら体重移動するの最初難しいけど、やっていれば当たり前に感じますよ!


いつも同じ内容ですが、中身は奥深い!


細かい説明をしないと伝わらないくらい( ̄▽ ̄;)


他とは違った奥深い太極拳をやってます!


体の使い方や深層筋を使った運動で鍛えてます!


やったあとはスッキリ!


楽しくやってます!(笑)



忘れ物

2015年10月24日

今日も世田谷の道場までー


駅の近くの親戚があり、そこに車を止めて駅まで歩く


駅の近くまで来て、携帯を忘れたことに気付く!


しかも、JRの回数券もセットで!


携帯電話は忘れたままでもなんとなるが、回数券は無駄にできない


急いで帰宅し、30分くらい予定が遅れた( >Д<;)


なんとか時間ギリギリかな・・・


大事なものを忘れるとどうしようもない


慌てたくないんだけど、焦るなぁ~


こういうときに事故しやすいので気を付けないと!


連続でブログのアップ


前日までいい天気だったのに、この日は曇っていて朝から肌寒いー


しかし、市民会館の多目的室は地下でそんなに寒くはなってません


前回は市民会館が使用できなかったのでお休みでした


一週間あけての教室


さっそく体操を始めますが、体操を1つ追加


説明もするのでいつもよりテンポアップでー


拳法館の体操は深層筋のストレッチになるのですが、最近追加した体操から少しきつめ


と言っても、本人次第なんですがー


真面目にやり過ぎると大変きく体操


なのではじめは楽過ぎず、キツ過ぎない程度にやる


そして正しく覚えてほしい


ちょっと違うだけで効果が薄くなるのでね


前半で大分押しぎみ


後半の歩法練習でも個別にイロイロと指摘&指導~


シダックス教室と同じように姿勢が大事なことを話す


前後に歩く際は背筋をピンとしたまま維持する


でないと深層筋を鍛練できない


今回はここが集中ポイント!


歩法練習も慣れないと姿勢を維持するのは大変


でも大変なのは大事な筋肉を使っていなかったり関節が固くなっていたりするから


しっかり動かしてスムーズに動くようになるとすごく楽になる


姿勢って腰や背中だけじゃなく膝の使い方も出来ないと難しい


膝は柔らかく動かすことだけなんだけど


一所懸命にやるときは皆固い!(笑)


リラックスが大事 ➡ これは毎回言ってますが!


で、推手の土台練習をする前に大分時間がなかったので型練習は無しにしました


土台練習で前後に移動したら実際の推手をすることにしました!


久しぶりです


前後移動と同じ二人組で丁寧に教えました


で、相手の手が自分の体に来るまで動かない!と言っていても手が伸びてくると体が下がってしまう


ひとつひとつを大事に動かないとグダグダになる


結構できないもの


みんな気が早い!


焦る必要は何もないのに(^_^;)


まだまだ意識が一部分に集中し過ぎー


全体を感じてほしい


まぁ、ちょっと熱の入った練習になりました


太極拳はゆったりと動く秘訣には心のゆとりというかリラックスが大事ー


一所懸命やるのはいいことですが、心のゆとりも大事なんですよー( >Д<;)


今回は第二月曜が祝日なので振替でした


毎回、振替の時は時間がお昼頃(11:30~)になります


なので、シダックスに着くとお客さんが結構いましたね


そして、ヨガクラスが終わるのを待ちました


時間は違いますがやることは同じー


いつも通りの体操~


前半の体操はスムーズに終了


で、後半の歩法練習ではそれぞれの気になっていたところの修正


始める前に話していたことは姿勢の話


歩法練習も姿勢がきちんとしていないと上手く出来ない


その理由を説明して各自のポイントを指摘


だいぶ改善できた!


でも次の時は戻るだろうな・・・


体の動かし方(使い方)は感覚的なイメージの方が大事ですが、時間が経つと抜けやすい


それでもしつこく言うしかないんだけどー


型はちょっと復習するくらいでしたが大事な姿勢を意識してもらえたかな?


みんな歳がいってもしゃんと立って歩きたい気持ちで一所懸命です!


それも大事だけど型も覚えてねー!

スーパービッグ!

2015年10月12日

土曜は世田谷の拳法館へ~


自宅で取れた枝豆を館長にお土産ー


作って取ったのはお袋ですが(笑)


いつも通りに道場に着くと既に館長が来てました


お土産の枝豆を渡して道着に着替えていると館長が今日は新しい人が体験に来ると・・・


しかも外人さんだとーーー!


なんでも詠春拳を習っていたこともあるんだとか・・・


あ、詠春拳はあのブルース・リーが習い、ジークンドーのベースになった中国拳法です


どんな人かな?


さて始める時間


まだ体験の外人さんはまだ来ないですが始めます


しばらくして体験の外人さんが来ました!


白人さんです


体験しながらですが、見た感じヨーロッパ系の外人さん


・・・しかし、デカイ!!


外人さんだからでかくても普通って思うでしょ


でも普通のデカさじゃないんですよー


2m近くあるんじゃないかな?


道場が狭く感じました(笑)


でも日本語は話せて言葉の問題はなく着替えて体操を見よう見まねでやってました


自分は体操を進めて体験者の方は仲間が対応しました


いつも通りの流れで体操、整体、手振り体操、推手、太極拳の型を通し、部分稽古ー


すべて終了~


体験の外人さん、来週から来るそうです!


新しい人が入りました~


あ、ちなみに結構な年上の人だと思います


年令は聞いてないのでわかりませんが。


どんな感じになるかな~


なんか面白くなりそうー



書かなきゃなぁ~なんて思ったときに書けない


つい他のことに気をとられて忘れてしまう


たいてい何かしているときに思い出すことが多い


この忘れやすいのは年のせい!?(笑)


なんて言い訳してみました~


今回の青梅市民会館教室も足上げ体操を取り入れて体の使い方を練習


拳法館の体操をやっていますが、取り入れてるのは半分くらい


大分慣れてきたので少しずつ増やしてます


この体操はインナーマッスルのストレッチにもなっているので今後は同じ内容にします!


足上げの体操は自分なりに考えた運動


こんなに丁寧に教えられるのは今の内だけ


理解できる生徒が増えれば徐々に形を変える予定です


そんな訳で今回も少し説明しながら行いました


足上げ体操では背筋を伸ばして引き上げるイメージが大事


ちょっとした感覚が掴めると足の出し方が良くなります!


この日のイメージは良かったようで少し感覚が掴めたみたいです


後半も足の前後移動と足振りをしてバランスを感じてから行います


そうそう、バランスといえば足の感覚の話をしたなぁ


前体重は爪先に、後体重は踵に重さを感じる当たり前の話なのですが歩法練習の時に意識するといいとー!


要は体重移動は足の裏でもわかることですがー


以外と説明しないと意識できないこと


体を動かすことだけが大事じゃないんだよねー


型の時間は少し少なかったですが内容は濃かったな(笑)



見学・体験できます!

お問い合わせからご連絡下さい~


今日は夜から大荒れの天気だとか・・・


さて、昨日の青梅市民会館教室ですがー


シダックス教室と同じように足上げ練習をしてみました


結構苦戦してました(笑)


しっかり体重移動をしてバランスとり、姿勢を崩さないように足を上げないといけないのは慣れないとできませんねー


そして後半


歩法練習の時に足上げ・足振り・足の前後移動の話をして始めます


歩法練習が終わったら姿勢の話をすると、盛り上がってしまいました!


太極拳は思っている以上に姿勢が大事~


ちょっとした体の使い方が違うだけで姿勢が崩れます


姿勢が綺麗なことはイイコト~!


型練習は短くなってしまいましたが、やるだけやりました


みんさんが自分の健康や今後を考えているのをわかった日でしたー



さて、夜から荒れると言ってましたが、未だに静かな夜ー


都内は凄いらしいけどー


青梅は静かです(笑)